私たちは
植物に癒しの効果があると実感している
          でもなんで植物に癒されるのだろう。。
        
        
          植物は、予想のできない不確かな動き
(ゆらぎ)をしています。
          風になびく葉っぱの動き。
          風にのって香るキンモクセイの匂い。
          葉っぱが擦れ合いそよぐ音。 
          これらは1/fゆらぎ効果といい、人が心地よいと感じる動きになっています。
        
そこで私たちは、1/fゆらぎをお庭で表現する為に、 風の通り道や植物の選択などにも気を配っています。
        
          緑色の植物を眺めていると
落ち着くことはありませんか?
          人の視界に占める植物の割合『緑視率』が高い空間は、心理的ストレスや生理的ストレスを感じにくく、 癒し効果を実感しやすいことが分かっています。
        
そこで私たちは、外にでるための庭だけでなく、家の中からも緑を感じられる空間を提案いたします。
        
          朝日が差し込む窓辺から
カーテンを開くと
植物たちが嬉しそうに風になびいている
          「今日もいいことがありそう」
そんなささやかで幸せな瞬間を
積み重ねていきたい
忙しくすぎる日々の中で
自分らしくいれる空間や癒しのひと時を
ご一緒に想像していきましょう
        
        代表: 上田和希 
Ueda Kazuki
1989年広島県広島市生まれ。広島工業大学を卒業後、造園会社に入社。
 2014年waka環境デザイン事務所を設立。2022年(株)tuinへ法人化。
INFORMATION
 〒731-5128
          広島市佐伯区五日市中央4-1-12